コーシャマークの認証取得、コーシャの食事等について、日本在住でイスラエル政府が公認する主席ラビが対応いたします。
KOSHER
CERTIFICATION
AND
COMPLIANCE
SERVICES
コーシャジャパン株式会社(KJ)は、日本在住で、イスラエル政府が公認するユダヤ教の主席ラビ・ビンヨミン・Y・エドリーがチーフ・スーパーバイザーを務める、1999年に創設された日本初のコーシャ認定機関です。
Latest Articles
コーシャ*フードとは、イスラム教徒のハラールフードのように、ユダヤ教徒が食べてもよいとされる 「清浄な食品」のこと。ユダヤ教の聖典には食べてもよい食品、食べてはいけない食品が記されて おり、敬虔なユダヤ教徒は、3000年前の昔からその規律を厳格に守って生活しています。
*kosher:コーシャー、コシェル、カシェル、カシュルート等と表記することもある
日本人にとってはまだ馴染みの薄いコーシャですが、ここ数年、海外では北米やヨーロッを中心に急速にその需要が高まっており、食品認証のスタンダードとして確固たる地位を確立しています。
世界のコーシャフードの市場規模は年13%前後のペースで成長を続けており、2019年には13.8兆円を突破、今後もこのトレンドは続くと予想されています。
元々はユダヤ教徒の為の食品規定であったコーシャですが、現在、売り上げの80%は非ユダヤ教徒によって占められており、その信頼性の高さが伺えます。
コーシャジャパンでは各国のコーシャ機関と連携し国際水準に合致したコーシャ認証サービスを提供しています。
コーシャジャパンの製品/サービス/イベントをご利用・ご協力いただいた皆さまの声をご紹介します。