コロナ禍の中、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 さて、以下はラビ・ビンヨミンの身近で起こったエピソードです。コーシャとは直接、関係のない例え話になりますが、みなさまが少しでも元気になっていただければと思…

ビワの木を再生
コロナ禍の中、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 さて、以下はラビ・ビンヨミンの身近で起こったエピソードです。コーシャとは直接、関係のない例え話になりますが、みなさまが少しでも元気になっていただければと思…
続きを読む
コーシャマークの認証取得、コーシャの食事等について、日本在住でイスラエル政府が公認する主席ラビが対応いたします。
コーシャジャパンの新着情報
コロナ禍の中、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 さて、以下はラビ・ビンヨミンの身近で起こったエピソードです。コーシャとは直接、関係のない例え話になりますが、みなさまが少しでも元気になっていただければと思…
続きを読む
三友商事様(福岡県)の商品「ダイシモチ もち麦の王様」が弊社でコーシャ認証を取得されました。 日本国内でも生産者が少ない希少なもち麦を主体としたこの商品は、食物繊維やポリフェノールが豊富な低GI食品で、健康食品としての潜…
続きを読む
米国に本社を置くウェアハウス・クラブチェーンで、日本国内に26店舗を展開している「コストコ」で、弊社がコーシャ認定させていただいた古賀製茶本舗様の「八女茶」煎茶が販売中です。 品質の良さの証であるコーシャマークが付いてい…
続きを読む
2019年2月、中東のUAE(アラブ首長国連邦)で湾岸地域で初となるコーシャフードのデリバリー&ケータリングサービスが始まりました。 UAEには北米やヨーロッパ出身のユダヤ人が2000~3000人程居住しており、ビジネス…
続きを読む
岐阜県高山市にある舩坂酒造店様のレストランにて、ユダヤ教徒のツーリスト団体をお迎えしてコーシャフードを提供。弊社でコーシャ認定した舩坂酒造店様「特別純米 深山菊」もお客様に振る舞い、大変好評をいただきました。
続きを読む
岐阜県高山市の造り酒屋、舩坂酒造店に併設のレストラン「味の与平」様にて弊社がコーシャフードを提供いたしました。 高山市近くの加茂郡八百津町には、第二次世界大戦中にユダヤ人難民にビザを発給し6000人の命を救った杉原千畝氏…
続きを読む
4月15日、弊社チーフ・スーパーバイザーのラビ・ビンヨミンと、ラビの息子二人、ニューヨーク、イタリア、フランス、カナダなど世界各地からペサハのイベントのヘルプに来ていたユダヤの若いラビたちが、にコーシャ認証を取得されてい…
続きを読む
慶応3年創業(設立は昭和37年)の老舗総合澱粉メーカー日本コーンスターチ株式会社様が、このたび弊社でコーシャ認証を取得されました。 今回コーシャ認証を取得したのは、自社で製造されているコーンスターチ製品と水飴、異性化液糖…
続きを読む
浅舞酒造様(秋田県横手市)の製造される純米吟醸酒「天の戸」など16種の日本酒が、弊社にてコーシャ認証を取得されました。秋田県では初の日本酒のコーシャ認証取得とのことで、読売新聞などメディアでも紹介されています。 浅舞酒造…
続きを読む
11月9日付け岐阜新聞に「ユダヤ教徒も愛飲を 高山市の日本酒にコーシャ認定」として、弊社でコーシャ認証を取得された、岐阜県高山市の舩坂酒造店様の日本酒「特別純米 深山菊」についての記事が紹介されました。 また、中日新聞や…
続きを読む